東エリア児童保育センター

弥生福祉会TOPへ

  • 帯広市西3条南24丁目2番地1
  • TEL : (0155)-22-6372
  • FAX : (0155)-22-6372

児童保育センターからのお知らせ

お知らせ

  1. 🐍冬休みのようす🐍

    【青葉】 ・冬休みのお正月明けに生涯学習推進委員会の方々に来ていただき、百人一首を行いました。  百人一首の歴史や句の意味のお話を子どもたちは真剣に耳を傾けて聴いていました。     ・普段の遊びの中でも百人一...

    続きを読む

  2. 🌈12月のようす🌈

    【青葉】 ・11月最終日、保護者会親子レク「ミニ運動会」を明星小学校体育館で行いました。  巨大カルタ取り、玉入れ、綱引きを赤チームと青チームに分かれ勝負し、親子で楽しみました!     ・お昼は学童に戻り、みんなでイ...

    続きを読む

  3. 🎈11月のようす🎈

    【青葉】 ・1・2年生は、「少人数のグループの中で自分たちのやりたいことを出し合い実現する!協力し、楽しみながら仲間関係を深める」目的でグループ企画を行っています。   ・おまつりでは、全学年がお客さんとして参加し、射的、くじ引き、さか...

    続きを読む

  4. 🍁10月のようす🍁

    【青葉】 ・ドッジボールの交流で光南学童に行って来ました!  対戦してみたい1・2年生の子たちが事前に練習をし、当日を迎えました。   ・東エリアの交流、マンカラ大会がありました。  選抜の子どもたちは毎日練習を重ね、張り切っていま...

    続きを読む

  5. 🎑9月のようす🎑

    【青葉】 ・秋晴れの過ごしやすい季節になり、グランドでは野球、バレーボール、鬼ごっこ、土遊びのコーナーでは土を掘り、水を流して水路作りを楽しんでいます♪  2年生は、とりくみの一輪車の発表に向けてラストスパート!頑張っています。  ...

    続きを読む

  6. 🌻夏休みのようす🌻

    【青葉】 ・青葉交流会がありました!  4チームによる対抗戦で、「巨大カルタ」と「風船運びリレー」を行い、全学年で楽しみました♪ ・水遊びも満喫しています。冷たい水が気持ちいいね。 【光南】 ・天気の良い日に散歩に出かけて...

    続きを読む

  7. ⛺7月のようす⛺

    【青葉】 3年生は、デイキャンプに向けての話し合いや取り組みの真っ最中です! テント立て練習では、みんなと協力しながら立てて、うれしそうに中に入っている子たちでした。 当日が楽しみです♪ 【光南】 ・3年生はキャン...

    続きを読む

  8. 🌈6月のようす🌈

    【青葉】 外で汗ばみながら元気に遊んでいる子どもたちです! 2年生は、とりくみの一輪車が始まり、コツコツ頑張っています。 【光南】 ・1日保育がありました。  雨だったため室内でミニ運動会をしましたよ☆ ・とりく...

    続きを読む

  9. 🎏5月のようす🎏

    【青葉】 グラウンドでの外遊びが始まっています。 ドッジボール、てんか、ハンドベース等のボール遊びや一輪車、おにごっこ、なわとび、土遊びや泥だんご作り、虫探し等の遊びをしています。 子どもたちは元気に遊んでいます♪   ...

    続きを読む

  10. 🌸4月のようす🌸

    【青葉】 4月上旬に何日かに分けて、新1年生の入所歓迎会を行いました。 2年生以上からのプレゼント渡し、けん玉、こま回し等の発表、スタンプラリーと、様々な企画をしてくれました。 1年生の子どもたちは、「プレゼントうれしい!」「お兄ちゃんお姉ちゃんたち...

    続きを読む