0-5歳 1歳児(ほしぐみ) 涼しい日が増えてきましたね。 最近のほしぐみさんは近くの公園や遊歩道・高架下をくぐって原っぱに遊びに行っていますよ! 風に揺れるねこじゃらしや小さな花に大喜びの子どもたち♡ ねこじゃらしでお友だちにこちょこちょしたり、待て待て~と追いかけっこをして楽しんでいますよ♡
0-5歳 2歳児(つきぐみ) 十勝の短い夏を満喫している子どもたち! 水着に着替えて水や泥んこで楽しく遊んでいますよ! 濡れることが苦手な子も楽しんでいる友だちを見て「やってみようかな~」と触る姿もあります!
0-5歳 5歳児(うみぐみ) 7月5日・6日と、年長児キャンプへ行ってきました⛺ 川で思いっきり遊んだり、友だちと一緒に五右衛門風呂に入り汗を流し、おじさんたちが作ってくれたアスレチックでもたくさん遊んできました!! 夕食のご飯も、自分たちで作った石の包丁で、カレーライスを作っておいしく食べました🍛 この1泊2日で、たくさん自信もついて、きらきらした顔で帰ってきた子どもたちでした✨
0-5歳 3歳児(そらぐみ) 少しずつ暖かい日が増えてきましたね! 昼食をお外で食べているやまぐみ、うみぐみに憧れ、テラスの窓から見守っていた子どもたち。 「そらぐみもお外でご飯食べたい!」と言う子どもたちの声を聞き、そらぐみもお外で食べてみることにしました! 園庭で食べれることを楽しみにすぐ準備をして、ごはんを食べました~! 「外で食べるとおいしいね!」「風が気持ちいいね!」などといいながらラーメンを食べましたよ~!
0-5歳 4歳児(やまぐみ) 春の遠足に行ってきました🌸 「やまぐみの遠足は遠くの公園に行けるんだ!」と、ひとつ大きいクラスになったことを喜びながら3回の遠足に行ってきましたよ😊 タコ公園、エールセンタ―、公園4か所巡り。 どれも長い距離を一生懸命歩いています!頑張ってたどり着いた初めての公園に大興奮! 身体をいっぱい動かして楽しんでいた子どもたちでした😆
0-5歳 4歳児(やまぐみ) 3月になって、暖かい日が続くこともありますが、まだまだ雪が残っているので、そり滑りを楽しんでいる子どもたちです!! 1人滑りはもちろん、友だちと一緒にそりを横に繋げてバランスを上手にとって滑るのも大好きです😊 公園のアスレチックに集合している子どもたち。 何やら子どもたちだけで井戸端会議をしている様子です🤭
0-5歳 3歳児(そらぐみ) やっと!雪が降りましたね⛄ たくさんの雪の山に「早く外に行こう!」と大興奮の毎日です😊 雪に埋もれながらも足を上げて札内川を探検したり、園庭でかまくら作りをしているそらぐみです⛅かまくらは“完成したら○○しようね~”とみんなで想像を膨らませて楽しんでいます!
0-5歳 2歳児(つきぐみ) なかなか雪が降らなかった1月ですが、そり滑りを楽しんだり雪だるまを作ったり雪遊びを楽しんでいる子どもたちです! そりを引っ張って公園へ行き、お友だちとそりに乗ったりブランコで遊んだり、つき組になって去年とはまた違う冬を満喫しています⛄
0-5歳 1歳児(ほしぐみ) ・室内で遊ぶことが増えてきて、ブロックで遊ぶと少しずつ友だちと力を合わせて一つのものを作る姿が見られますよ~! ・段々と気温が低くなってきていますが子どもは風の子、元気に遊んでいる子どもたちです!