0-5歳 3歳児(そらぐみ) 少しずつ暖かい日が増えてきましたね! 昼食をお外で食べているやまぐみ、うみぐみに憧れ、テラスの窓から見守っていた子どもたち。 「そらぐみもお外でご飯食べたい!」と言う子どもたちの声を聞き、そらぐみもお外で食べてみることにしました! 園庭で食べれることを楽しみにすぐ準備をして、ごはんを食べました~! 「外で食べるとおいしいね!」「風が気持ちいいね!」などといいながらラーメンを食べましたよ~!
0-5歳 4歳児(やまぐみ) 春の遠足に行ってきました🌸 「やまぐみの遠足は遠くの公園に行けるんだ!」と、ひとつ大きいクラスになったことを喜びながら3回の遠足に行ってきましたよ😊 タコ公園、エールセンタ―、公園4か所巡り。 どれも長い距離を一生懸命歩いています!頑張ってたどり着いた初めての公園に大興奮! 身体をいっぱい動かして楽しんでいた子どもたちでした😆
0-5歳 4歳児(やまぐみ) 3月になって、暖かい日が続くこともありますが、まだまだ雪が残っているので、そり滑りを楽しんでいる子どもたちです!! 1人滑りはもちろん、友だちと一緒にそりを横に繋げてバランスを上手にとって滑るのも大好きです😊 公園のアスレチックに集合している子どもたち。 何やら子どもたちだけで井戸端会議をしている様子です🤭
0-5歳 3歳児(そらぐみ) やっと!雪が降りましたね⛄ たくさんの雪の山に「早く外に行こう!」と大興奮の毎日です😊 雪に埋もれながらも足を上げて札内川を探検したり、園庭でかまくら作りをしているそらぐみです⛅かまくらは“完成したら○○しようね~”とみんなで想像を膨らませて楽しんでいます!
0-5歳 2歳児(つきぐみ) なかなか雪が降らなかった1月ですが、そり滑りを楽しんだり雪だるまを作ったり雪遊びを楽しんでいる子どもたちです! そりを引っ張って公園へ行き、お友だちとそりに乗ったりブランコで遊んだり、つき組になって去年とはまた違う冬を満喫しています⛄
0-5歳 1歳児(ほしぐみ) ・室内で遊ぶことが増えてきて、ブロックで遊ぶと少しずつ友だちと力を合わせて一つのものを作る姿が見られますよ~! ・段々と気温が低くなってきていますが子どもは風の子、元気に遊んでいる子どもたちです!
0-5歳 0歳児(にじぐみ) 最近の寒さに負けず、たくさん外遊びを楽しんでいるにじぐみです♪ この前は近所の公園に行ってきました! たくさん落ち葉があって、枯れ葉の音や感触を楽しんできました! また、遊具でも少しずつ遊べるようになってきて、 自分で遊具に登れると嬉しそうな表情がとってもめんこいにじぐみです!
0-5歳 0歳児(にじぐみ) 秋が深まってきましたね! 最近は枯れ葉の音や草の感触を楽しんでいる子どもたちです♪ 枯れ葉をちぎってみたり、ギュッと握ってみたりして、音の違いを楽しんでいたり、 どんな風になっているんだろう?と、草を真剣に観察したり…。 どんどん自分の世界が広がってきて、お散歩先のいろんなものに気づけるようになってきたにじぐみさんです!
0-5歳 1歳児(ほしぐみ) ・自分のマークがついている、いいもの入れを持って散歩に出掛けるとミミズを発見! 頭を寄せ合ってミミズが移動するところをしばらくの間じーっとみていた子どもたちでした! ・いただき物の紫蘇でジュースとゼリーを作りました! 部屋中に紫蘇の香りが広がり、実際に紫蘇を手にしてちぎったり、くんくん香りも楽しんでいた子どもたちでした!
0-5歳 2歳児(つきぐみ) 春に畑に植えた野菜が大きくなってきました😆 つきぐみの子どもたちも水やりをしたり、大人と一緒に雑草抜きも頑張る姿があります✨ 畑に野菜を見に行くたびに「おっきくなってる~!!!」と成長を楽しみにする姿がとっても可愛いですよ🤭 きゅうりやトマトを自分たちで収穫する喜びも感じています! 新鮮で「おいしー!!」と頬張っています!! 今はスイカが大きくなってきていて、早く食べたいと心待ちにしている子どもたちです🍉